› 鹿深deござれ!活動ブログ › 活動報告 › 水口曳山祭りに行ってきました!

2014年04月22日

水口曳山祭りに行ってきました!

私たちの今年度最初の企画。
水口の曳山祭りを見に行こう!
ということで、日曜日に行ってきました!

ペルー、ブラジル人の子どもたちとそのお母さん方などに来ていただき、私たちも含め15名ほどでゾロゾロと。笑

こちらに住んでもう何年も経つという方でも、曳山祭りには初めて来た!とおっしゃるほど。
なかなか事前に知りえる手段が少ないようですね。


さて、とりあえずテンションあげていく為にまずは格好から!ということで、法被を用意しました。
みんな良く似合ってます!







集合のち、11時ごろ、お囃子の聞こえる神社へ…。すでに何台かの山車が到着していました。

神社の入口で一枚!
山車の前で一枚!
花飾りの前で一枚!
…と、あらゆるところで記念撮影。
撮りどころが沢山!( ^ω^ )


山車が急旋回するシーンはすっごく迫力ありますね。近くで見ていたら怖いくらい。だって大きいんだもん!




最後はお祭りらしく、屋台でお昼ご飯を食べて見物終了♪
数時間でしたが、子どもたちともとっても仲よくなれました。

ハグしたり、大好き!ってストレートに言い合えたり。大人同士だとなんだかやっぱり照れくさいのですが、子どもの笑顔の前ではそんなこと全く感じずに接することができます。
私たちにとって一番の異文化コミュニケーションの先生は、彼ら彼女らかもしれませんね。



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
おやまdeコミュニケーション!無事終了♪
新しい出会いに期待
”五目ずし” セミナーdeプレゼン!
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 おやまdeコミュニケーション!無事終了♪ (2014-06-03 23:04)
 新しい出会いに期待 (2014-04-02 23:03)
 ”五目ずし” セミナーdeプレゼン! (2014-02-25 00:42)
 来年度へ向けて… (2014-02-01 23:48)


Posted by 鹿深deござれ! at 22:22│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。